最新号・バックナンバー

2020年7月号 第2次補正予算が成立へ

税務ジャーナル表紙

2020年7月号
注目トピックス 第2次補正予算が成立へ
特集 今年から「ひとり親控除」が適用へ
損益計算書を理解する
話題のビジネス書をナナメ読み メタ思考トレーニング(PHP研究所)
経営診断ツール ひとり親控除及び寡婦控除チェックシート

2020年7月号は、6月19日(金)より順次お送りする予定です。

【2020年7月号】第2次補正予算が成立へ 詳細

2020年6月号 コロナの影響による役員給与の改定は認められるのか

税務ジャーナル表紙

2020年6月号
注目トピックス コロナの影響による役員給与の改定は認められるのか
特集 新型コロナ支援策について
フリーランスや士業に支払う旅費交通費の取り扱い
話題のビジネス書をナナメ読み 苦しかったときの話をしようか(ダイヤモンド社)
経営診断ツール 新型コロナウイルス感染症の影響による資金繰りチェックシート

2020年6月号は、5月20日(水)より順次お送りする予定です。

【2020年6月号】コロナの影響による役員給与の改定は認められるのか 詳細

2020年5月号 新型コロナに関する税制支援の大枠固まる

税務ジャーナル表紙

2020年5月号
注目トピックス 新型コロナに関する税制支援の大枠固まる
特集 新型コロナ支援策として知っておきたいテレワーク助成金
テレワーク手当の課税関係
話題のビジネス書をナナメ読み 頭のよさとは「説明力」だ (詩想社)
経営診断ツール テレワークコース助成金チェックシート

2020年5月号は、4月20日(月)より順次お送りする予定です。

【2020年5月号】新型コロナに関する税制支援の大枠固まる 詳細

2020年4月号 新型コロナ緊急対策第二弾の内容が明らかに

税務ジャーナル表紙

2020年4月号
注目トピックス 新型コロナ緊急対策第二弾の内容が明らかに
特集 新型コロナウイルス対応融資(第一弾)
トランクルーム節税に待った
話題のビジネス書をナナメ読み 遅いインターネット(幻冬舎)
経営診断ツール 新型コロナウイルス対策融資チェックシート

2020年4月号は、3月20日(金)より順次お送りする予定です。

【2020年4月号】新型コロナ緊急対策第二弾の内容が明らかに 詳細

2020年3月号 キャッシュレス決済で領収書の保存が不要に

税務ジャーナル表紙

2020年3月号
注目トピックス キャッシュレス決済で領収書の保存が不要に
特集 住宅取得等資金贈与のポイント
社会保険料の節約スキーム退職時には注意を
話題のビジネス書をナナメ読み 世界「倒産」図鑑 (日経BP)
経営診断ツール 住宅取得等資金の贈与チェックシート

2020年3月号は、2月20日(木)より順次お送りする予定です。

【2020年3月号】キャッシュレス決済で領収書の保存が不要に 詳細

2020年2月号 税制改正により消費税還付スキーム封じへ

税務ジャーナル表紙

2020年2月号
注目トピックス 税制改正により消費税還付スキーム封じへ
特集 香典や弔慰金の取扱い
外国人採用の実務
話題のビジネス書をナナメ読み イマドキ部下のトリセツ (ぱる出版)
経営診断ツール 令和2年税制改正大綱チェックシート

2020年2月号は、1月20日(月)より順次お送りする予定です。

【2020年2月号】税制改正により消費税還付スキーム封じへ 詳細

2020年1月号 マイナンバーカードを使ったスマホ申告も可能に

税務ジャーナル表紙

2020年1月号
注目トピックス マイナンバーカードを使ったスマホ申告も可能に
特集 所得税、富裕層に対する調査件数が過去最高に
消費増税による源泉税への影響
話題のビジネス書をナナメ読み 「仕事ができる」とはどういうことか?(宝島社)
経営診断ツール 所得税・消費税の税務調査可能性チェックシート

2020年1月号は、12月20日(金)より順次お送りする予定です。

【2020年1月号】マイナンバーカードを使ったスマホ申告も可能に 詳細

2019年12月号 今年の年末調整のポイント

税務ジャーナル表紙

2019年12月号
注目トピックス 今年の年末調整のポイント
特集 ポイント還元時の会計処理は?
ソフトウェアの取得価額は?
話題のビジネス書をナナメ読み 世界一やさしい問題解決の授業(ダイヤモンド社)
経営診断ツール 年末調整のポイントチェックシート

2019年12月号は、11月19日(火)より順次お送りする予定です。

【2019年12月号】今年の年末調整のポイント 詳細

2019年11月号 令和2年分の給与所得者の扶養控除等申告書公表

税務ジャーナル表紙

2019年11月号
注目トピックス 令和2年分の給与所得者の扶養控除等申告書公表
特集 マイナンバーカード取得で新たなポイント制度実施へ
給与と外注費はどのように区分する?
話題のビジネス書をナナメ読み 相手を巻き込む伝え方 (フォレスト出版)
経営診断ツール 給与所得及び事業所得の判定チェックシート

2019年11月号は、10月21日(月)より順次お送りする予定です。

【2019年11月号】令和2年分の給与所得者の扶養控除等申告書公表 詳細

2019年10月号 相続直前の多額の借入金による節税策で納税者敗訴

税務ジャーナル表紙

2019年10月号
注目トピックス 相続直前の多額の借入金による節税策で納税者敗訴
特集 Google広告の消費税取扱いが変更に
いよいよ軽減税率スタート
話題のビジネス書をナナメ読み 岩田さん 岩田聡はこんなことを話していた。 (株式会社ほぼ日)
経営診断ツール 相続税節税対策チェックシート

2019年10月号は、9月19日(木)より順次お送りする予定です。

【2019年10月号】相続直前の多額の借入金による節税策で納税者敗訴 詳細